2010年5月4日火曜日

大統領候補アンタナス・モックス

コロンビアは5月末の大統領選挙を控えてキャンペーンの真っ最中です。私は最近こそ Twitter に書くために新聞をほぼ毎日読んでいますが、読んでいない時期の方がはるかに長いので政治の動向についてはよくわかりません。

そんな中、すごい勢いで支持率を高め、国内外から注目を集めているのが候補のひとりアンタナス・モックス。自分自身もよく知らないので英語 Wikipedia を読んでみました。なぜ英語かというと英語の方が読むのが楽だし、ざっと見たところ英語の方が詳しそうだったからです。

忙しい人のためにごく簡単にまとめるとこんな感じです。
元ボゴタ市長。現在はコロンビア緑の党から大統領選に出馬。副大統領候補は元メデジン市長のファハルド。もともとは国立大学の学長を勤めたこともある数学者。名前がラテン系っぽくないのはリトアニア系だから。

フルネームは Aurelijus Rutenis Antanas Mockus Šivickas だそうです。最初とか最後とか、読めない。

ボゴタ市長時代に市内の殺人件数を70%引き下げたり、下水道を95%の家庭に普及させたり(この辺の数字は Wikipedia から)とさまざまな改革を行い、そのあたりのことがドキュメンタリーになったようで、NHKでも放送されたようです。
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/100323.html

今も年に1回行われている「車を使わない日」もモックス時代にできたらしい。あと2両バスで専用レーンを走るトランスミレニオとか。

ただトランスミレニオは運営開始から10年経って、けっこう問題が出てきています。これはあとになってから考えなしに路線を増やしたせいかと思いますが、車両が少ないために待ち時間が増え、市民による抗議行動にまで発展しています。

あと、できた時から安普請だと思ってはいましたが、やはり利用者の多い駅(バスなのに駅がある。ボゴタとしては画期的)はできて数年後から、プラットフォームや階段にガタが来て危険な状態になっています。もちろん順次メンテナンスがされていますが穴があいてるところもある。また道路基盤が脆いのか路面がよくボコボコになるためその工事もよくやっていて、結果としてほとんど常にどこかの駅が工事中。

それはさておき、市長時代から一種のカリスマ性みたいなのがあったのは確か。私は99年からボゴタに住んでいますが、顔のわかる市長は彼だけ。

ただ、大統領選には以前も出馬して惨敗しています。なぜ今回、下手をすると現職ウリベの後継者を押し退けて当選するかもしれないというところまで上がってきたのかはよくわかりません。

新聞などでよく取り上げられているのは、インターネットを駆使した活動を行っていること。Facebook(http://www.facebook.com/a.mockus)にはたくさんの「ファン」がいるそうです。Facebook に入っていなくて画面の見方がよくわかりませんが(Facebook は夫の親戚のたまり場になっているので入りたくないんですよね……)、511,476 People Like This というのが一応支持者と考えられる人でしょうか。

市長時代は命を狙われる危険から常に防弾ベストを身に着けていました。大統領選ではポロシャツとかの軽装のようなので、それほど差し迫った危険を感じていないのでしょうか。コロンビアはリベラル系政治家の暗殺は日常茶飯事なので、とにかく無事に選挙戦を終えてほしいものです。